【おすすめ書籍】コンクール挑戦前に読んでおきたいこの2冊

バレエを習い始めて何年か経つとコンクールに挑戦したくなる人も多いかと思います。
そんな時にいろいろと参考になる書籍を2冊ご紹介。

まず最初の「バレエ・コンクール・パーフェクトガイド」ですが、どちらかというとコンクール未体験の方(お子さまを持つ親御さん)や、バレエコンクールの知識を得たい人向けの書籍だと思います。

種類、目的、練習のコツ、審査のポイント…知りたいことが全部わかる!

そしてもう一冊、「バレエコンクール 審査員は何を視るか?」はもっと具体的に「何を見られるのか」「どんなレッスンを心がければ良いのか」をわかりやすく教えてくれます。

バレエコンクールにチャレンジするために必要なものとは何だろう?
――ジャクソン国際バレエコンクールで審査員を務めた著者が、若いダンサーたちに送る、熱く静かなエール!

コンクールに臨むまでの心構えや考え方、コンクール攻略のための“7つの鍵”、そして具体的な上達ためのレッスン内容を、
中高生が読んでも充分に理解できるようにわかりやすくまとめました。子供たちを指導する教師のテキストとしても使えます!

◎本書の「まえがき」より
私は長年に渡って、NBAバレエ団の芸術総監督として日本最大の参加者を有するコンクールの組織に加わり、
その審査や海外有名バレエ学校留学の取りまとめなどを担ってきました。多くの成功者と挫折者を視てきたわけです。
コンクールで成功するための方法をあえて披露するのは、皆さんの成功を願うばかりではなく、日本の将来を託す人材育成のためでもあります。
ですから、皆さんを支える御家族、さらにバレエを愛する多くの人たちにも役立つ内容になるよう心がけました。

◎目次情報
第1章 コンクールの扉
コンクールのコンセプトを知る/作品選定のためのプレパラシオン/審査員は何を視るのか?/身体能力/最後に開く扉とは?……ほか
第2章 コンクールの鍵
「好き」と「できる」は異なる/生きた時間/重力に逆らって/セレンディピティ/■バレコン審査室! Q&A……ほか
第3章 上達のためのレッスン(I)
ダンサーの基本的必須条件/バレエ的立ち方/ターンアウトのために/バーレッスンの機能 各論/チェイン・リアクション……ほか
第4章 上達のためのレッスン(II)
ポアント・ワーク/クロワゼ・エファセ(ウーヴェルト)そしてエカルテの概念/カンブレ/美意識にカムアップ(動きの法則性)……ほか
巻末資料【代表的なバレエ用語とその基本概念】

◎本書の推薦文
皆さんはバレエが好きですよね?
いつから好きになりましたか? えっ? 生まれたときから好き? そう、これでおわかりですね。皆さんがバレエをするになるのではなく、バレエが皆さんを捕まえるのです。
もう逃げられません。バレエの女神は大勢いるミューズの中で、いちばん執念深いテルプシコレなのです。どうしましょう?
この本はそれに答えてくれるはずです。
――公益社団法人 日本バレエ協会会長 薄井憲二

どちらもお勧めですし、バレエの上達に必要な要素などもわかりやすく書いてあり、非常にためになる書籍だと思います。
是非!

スポンサーリンク