ローザンヌ国際バレエコンクール2022、出場者発表

2022年2月6日追記:
ローザンヌ国際バレエコンクール2022のファイナルの結果についてはこちらの記事をどうぞ。

ネットでのライブ中継をご覧になっていた方はすでにご存じだと思いますが、ローザンヌ国際バレエコンクール2022のファイナルが終わり、順位と各賞...

みなさんすでにご存じかと思われますが、来年開催の第50回目となるローザンヌ国際バレエコンクール2022の出場者が決定し、リストが発表されていますね。

出場者リスト
国別集計リスト

ローザンヌ国際バレエコンクール公式サイトのニュースページによると、今年は39か国から376人の応募者(女性298人、男性78人)があり、ビデオ審査の結果74人が選ばれ、これに加えて事前に選ばれた7人を加えた、合計81人の出場者が、来年2022年1月31日から2月6日まで、スイス・モントルーで行われるセミファイナルに出場することになります。

The Video Selections jury panel, which consisted of 9 professionals from the dance world, have gathered in Lausanne last weekend to watch all video submissions for the Prix de Lausanne 2022.

There were 376 applicants (298 girls and 78 boys) from 39 different countries who sent their videos. A total of 74 dancers have been selected via this process while 7 candidates had already been pre-selected*.

In total, 81 dancers (49 girls and 32 boys) from 17 countries were selected to take part in the Prix de Lausanne 2022.

The Video Selections jury panel, which consisted of 9 professionals from the dance world, have gathered in Lausanne last weekend to watch all video submissions ...

さて、出場者リストを見ると14人の日本人が含まれていますね。国別出場者数ではアメリカと同じく出場者が一番多い国となっています。
以下にその部分を抜き出してみます。

Last NameFirst nameGroupNationalityName of the ballet schoolCountry of the school
ABOSHIShintaroBOYS BJapanBolshoi Ballet AcademyRussia
HARADAToshihiroBOYS BJapanAiri Ballet StudioJapan
ISHIKAWAEiyaBOYS BJapanPalucca University of Dance DresdenGermany
KATOKoseiBOYS BJapanSymphony Ballet StudioJapan
MASUMOTOKahoGIRLS BJapanEnglish National Ballet SchoolUnited Kingdom
MATSUBARAAyakaGIRLS AJapanAmerican Ballet Theatre Jacqueline Kennedy Onassis SchoolUnited States
NAKAYAMARyoBOYS BJapanPNSD Rosella HightowerFrance
OTAKEYusukeBOYS AJapanYokokura Ballet SchoolJapan
SATORinGIRLS AJapanIndependentJapan
SHIRAGAMahoGIRLS AJapanKoike ballet studioJapan
TAKATASachiyaBOYS BJapanBallettschule Theater BaselSwitzerland
TANAKATsukinoGIRLS BJapanTanz Akademie ZürichSwitzerland
TSUZUKISoraBOYS BJapanShinji Ohtera Ballet AcademyJapan
UEDASatsukiGIRLS BJapanElmhurst Ballet SchoolUnited Kingdom

グループ別に並び替え日本語表記にすると以下のようになると思います。

氏名グループ所属バレエスクール
大竹悠佑BOYS A横倉明子バレエ教室
網干慎太郎BOYS Bボリショイバレエアカデミー
原田寿洋BOYS B愛里バレエスタジオ
石川瑛也BOYS Bパルッカ・シューレ・ドレスデン
加藤航世BOYS Bシンフォニーバレエスタジオ
中山諒BOYS Bカンヌ・ロゼラ・ハイタワー・バレエ学校
高田幸弥BOYS Bバーゼル劇場バレエ学校
都築空良BOYS B大寺資ニバレエアカデミー
松原綾香GIRLS Aアメリカン・バレエ・シアター・ジャクリーン・ケネディー・オナシス・スクール
佐藤凛GIRLS A無所属
白神真帆GIRLS A小池バレエスタジオ
升本果歩GIRLS Bイングリッシュ・ナショナル・バレエ・スクール
田中月乃GIRLS Bチューリヒ・ダンス・アカデミー
上田咲月GIRLS Bエルムハースト・バレエ・スクール

もし日本語表記などの間違いなどありましたらSNSやコメント欄などでご指摘いただけると嬉しく思います。

来年の本戦がいまから楽しみですね。
出場されるみなさん、がんばってください!

それと、残念ながら出場が叶わなかったみなさん、みなさんのバレエ人生、あるいはダンス人生はまだまだ続きます。まだまだたくさんのチャンスがあります!



ローザンヌ国際バレエコンクール2022 予告編

Prix de Lausanne 2022 – Trailer

ローザンヌ国際バレエコンクール 公式サイト

Home – Prix de Lausanne

Screenshot of www.prixdelausanne.org

スポンサーリンク