いよいよ2019年9月27日に初演となるKバレエカンパニーの新作『マダム・バタフライ』ですが、上演に先立ち、熊川哲也が作品ゆかりの地・長崎を訪れ「蝶々夫人」のモデルは誰だったのかというミステリーに迫る特別番組『蝶々夫人は本当にいた!? 熊川哲也が恋した「マダム・バタフライ」』が、2019年8月25日午後1時から、BS-TBSで放送されるそうです。
蝶々夫人は本当にいた⁉️ 熊川哲也が恋した「マダム・バタフライ」
8月25日(日)13:00~14:00放送予定(BS-TBS)熊川哲也が作品ゆかりの地・長崎を探訪。
同地の歴史や文化との出会いがもたらすインスピレーションとは……。
制作現場の映像やインタビューも交えながら本作の魅力を紐解く。矢内千夏の密着取材も!
是非ご覧ください!<出演者>
熊川哲也 仲里依紗 宮尾俊太郎 中村祥子 矢内千夏 成田紗弥
舞台「ハリー・ポッターと呪いの子」チケット購入、その他TBS主催公演・配信のチケット購入はこちら。無料会員登録受付中!
こちらは『マダム・バタフライ』の予告編映像です。
Tetsuya Kumakawa K-BALLET COMPANY Autumn 2019『Madame ButterFly』
こちらは『マダム・バタフライ』の紹介動画「誰でも楽しめるマダム・バタフライ」です。
誰でも楽しめるマダム・バタフライ vol.1
誰でも楽しめるマダム・バタフライ vol.2
誰でも楽しめるマダム・バタフライ vol.3
誰でも楽しめるマダム・バタフライvol 4
プッチーニの名作オペラを下敷きにした、Kバレエカンパニー設立20周年という記念すべき年に初演となる『マダム・バタフライ』です。
作品の予習のためにも見逃せない番組ですね。
BS-TBSではなく地上波で放送されるともっとたくさんの人が見ることができるので嬉しいなとは思うんですけど……。
放送はBS-TBSで、2019年8月25日午後1時からですのでお忘れなく!